サイトの基本的な機能構成を考える
サイトに訪れる人に何をどのように提供するかなどによって持たせなくてはならない機能が随分違ってくる。例えばショッピングサイトなら、商品の情報の他、カートや決済機能が必須になってくる。そこまでのサイトではないにしても、基本的なナビゲーションやサイトマップから始まり、問い合わせやコメント機能なども必要になってくる。これに当然コンテンツの更新やメンテナンス、バックアップ機能まで、普通のサイトでとはいっても機能的にはいろいろと必要になってくるものなのです。
サイトにはどんな機能が必要なのか
サイトを作る目的によって、そのサイトに必要な機能は様々で多岐に渡ってくるかと思います。ではどんな機能があり、必要になってくるのでしょう?。
- アクセスログ機能
- 自サイトにいつどんな人がどうやってきてくれているのかは大切なサイトの運営には大切な情報です。それらを取得し分かりやすく表示してくれる機能は重要かと思います
- プロバイダやホスティングサービスには大抵独自のサービスとしてあり、サイト内に所定の記述をすると使えるようになるかと思います。
- ただ、これらの情報の収集は自サイト外のサービス、例えばGoogle Analyticsなどを使ってもいいかもしれません。
- お問い合わせ
- サイトに訪れてくれる方々からのお問い合わせを受け付け、メール等で転送してくれる機能。
- プロバイダやホスティングサービスには大抵独自のサービスとしてあり、サイト内に所定の記述をすると使えるようになるかと思います。
- サイトマップ
- 訪れてくれる人たちに掲載コンテンツ内容を知っていただく為に重要である事は勿論、SEO対策としても重要です。
- 勿論HTMLで作ってもいいですがコンテンツが多いのであれば自動的に作成・更新してくれるものがあると便利です。
- 静的HTML掲載機能
- 全てHTMLファイルを作ってアップロードする場合は関係ありませんが、後述するCMSなどを使う場合、例えばこれまで作っていたサイトのHTMLファイルをできるだけ使えた方が便利です。
- 大抵CMSはデータベースにデータを各の追うしますが、それとは別にHTMLファイルを取込み表示する機能です。
- コンテンツ簡易作成編集機能
- 掲載するコンテンツは時間とともに増え、またメンテナンスを必要とするものですが、HTMLなどを知らないとできないのでは大変です。
- そういう場合にブラウザでフォームに入力するようにコンテンツを追加・編集できると非常に便利です。
- ブログ機能
- 上の機能に似ていますし、このブログ機能の使用用途を拡大する事でコンテンツの追加を実現している場合もあります。
- 基本的には特定の誰かがコンテンツを編集する機能ということになるかと思います。
- ニュース機能
- 何かのアナウンスや情報をニュースのようにして配信する機能。
- 静的なコンテンツでも勿論出来ますが、掲載日時や期間等を設定して公開できると便利な筈です。
- イベント管理機能
- 何かのイベントを設定し、参加者を管理したり、参加者だけに情報を開示したりする機能。
- 出欠の確認や詳細の連絡や配信がまとめて出来ると何かと便利かと思います。
- ショッピング機能
- 商品を見て、カートに入れて、合計を計算して、支払いをして・・・それだけで何かしらのシステム構築がさけられません。
- これらのシステムには様々なものがありますし、楽天やアマゾン等のサービスを利用すると楽かもしれません。
- ユーザとの情報交換機能
- 何かの製品や情報に関してサイトに訪れてくれる人からの情報を取得する場合、フォーラムや掲示板などの機能があると便利でしょう。
- 多くのプロバイダでサービスが用意されているようです。
- ユーザ管理機能
- 場合によっては登録者だけに公開したコンテンツを作成する必要があります。その場合、ユーザに登録してもらう、IDやパスワードを管理するなどの機能が必要です。
- こうした機能はプロバイダのサービスにはない部分かと思いますので、大抵CMS(後述する)などの仕組みの導入が必要でしょう。
- アクセス管理機能
- 全てのページがオープンであるなら必要ありませんが部分的に非公開の領域を作る場合等、ユーザ管理とともに、機能やページにアクセスする権利等を設置設定する必要があります。
- これも大抵CMS(後述する)などの仕組みの導入が必要でしょう。
- 画像やムービーの管理機能
- サイト内で表示する画像やムービー等をアップロードしたり管理する機能。
- 文章ばかりのサイトはちょっと味気ないですからね。でもいろいろと勝手にアップロードされたら大変です。なのでこうした機能があると便利かと思います。
- セキュリティー機能
- 不適切な書き込みやサイト内での不振な行いを監視、遮断する。
- 設置設定時点の環境や設定にも依存する部分が大きいですが、サイトの改修等にも備えるべきでしょう。
- バックアップ機能
- どういうサーバーでデータを管理していようと、長年の運用中にはコンピュータは壊れますし、人間は間違った操作をします。
- なのでデータファイル、データベースの内容等をバックアップするのは必須でしょう。
- デバイス対応機能
- 多くの場合はPCなどを想定したサイトかと思いますが、携帯や表示領域が狭いスマートフォンなど対応する場合はそのための仕組みが必要になってくるでしょう。
- サイトやサーバそのものを切り替える、ページを切り替える、あるいはシステム的に書き出す内容を切り替えるなどの対応が必要です。
- 多言語対応機能
- サイトが日本語以外に英語や中国語などに対応する場合、別サービスを立ち上げる等は管理上大変です。
- サーバを別にする、サービスを別にする、某か多言語に対応するシステム(CMSなど)を使用するなどが考えられます。
その他にもサイトの目的によって様々な機能が必要かもしれませんし、何かの機能で代用できるかもしれません。じっくり検討する必要があるかと思います。
どんな場合でも機能を沢山盛り込めばそれだけ高いものになりますし、専用の機能を作りにはそれだけコストが掛かります。サイトを作る目的によって、あるいは予算や行程に於ける優先順位とうで評価し、サイトの機能構成を検討し、それを実現する方法を検討しましょう。
もしかしたらその回答がブログサイト、FaceBookの企業アカウント、楽天やAmazonへの出店などがもっとも適しているのかもしれませんから。
投票数:22
平均点:10.00
だれを対象にしたサイトなのか |
サイトの構築 |
どうやってサイトを作るかを考える |